ポテチ食べ過ぎちゃった…明日の体重計が怖い…
サクサクとした食感とやみつきになる味付けで、気づけば1袋食べきってしまうポテトチップス。でも、食べ終わった後の罪悪感と体重増加への不安が襲ってきませんか?特に夜遅くに食べてしまうと、翌朝の体重計に向き合うのが怖くなります。
実は、ポテトチップスも賢い食べ方があれば、罪悪感なく楽しむことができるんです。
この記事では、ポテチ好きなあなたに向けて食べ過ぎた時の対処法と太らない食べ方を詳しく解説します。
この記事で分かること
- ポテチは太る?太らない?ひと袋食べてしまった時の対処法【結論】
- ポテチを1か月毎日食べ続けて2.5キロ太った実体験
- ポテチを食べても太りにくい5つのコツ
正しい知識を身につければ、ポテチを楽しみながら体重管理ができます。一緒に賢い食べ方を見つけていきましょう。
もくじ
ポテチは太る?太らない?ひと袋食べてしまった時の対処法【結論】
ポテチはカロリーが高く、一袋で450kcal前後もあるため、食べ過ぎると確実に太ります。
でも、ちょっとした工夫で太りにくく食べることは可能なんです。
この記事で解説すること
私は管理栄養士として、多くのダイエット中の方の食事指導をしてきました。
今回は、ポテチと体重の関係について、実際の体験談を交えながら詳しく説明していきましょう。
ポテチは明らかな太る食べ物
正直に言います。
ポテチは間違いなく太る食べ物です。
私も昔、75kgまで太っていた時期があったんですが、その原因の一つがポテチでした。
ポテチって、実は高カロリーの3大栄養素がぎゅっと詰まってるんだよね。
ポテチが太る食べ物である理由は、以下の3つの栄養素にあります。
えっ、そんなに入ってるの!?普通に1袋食べちゃうのに...
特に怖いのが、脂質と炭水化物の組み合わせ。
この組み合わせは、体内で効率よく脂肪に変換されやすいんです。
しかも塩分が多いため、水分を体内に溜め込みやすくなります。
だから翌朝、体重計に乗ると一時的に体重が増えているように見えることも。
でも、これって実は誰にでも起こることなんです。
ポテチ1袋でご飯2膳分のカロリー(実際に食べてみた)
管理栄養士の私が、実際にポテチを食べて検証してみました。
まずは、一般的なうすしお味のポテチ(60g)を用意します。
そして、実際に食べながらカロリーを計算していったんです。
普通に1袋食べきっちゃうよね...でも、実はとんでもないことしてるかも。
食品名 | 量 | カロリー |
---|---|---|
ポテチ(60g) | 1袋 | 336kcal |
ご飯 | 茶碗1杯(150g) | 252kcal |
食パン | 6枚切り1枚 | 177kcal |
えぇ!?ポテチ1袋ってご飯より全然カロリー高いの?
実はポテチ1袋(60g)のカロリーは、ご飯約1.3膳分に相当するんです。
しかも、大袋(80g)だと449kcalもあり、ご飯なら2膳分近くになってしまいます。
これって、間食としてはかなりヘビーですよね。
私が実際に検証して気づいたのは、ポテチを食べる時の"なんとなく感"が危険だということ。
「ちょっと小腹が空いたから」と食べ始めて、気づいたら1袋空になってた...。
これって、よくありますよね。
ポテチで太る3つの原因
ポテチで太ってしまう原因は、実は食べ方にあります。
私も昔、この落とし穴にハマっていました。
特に夜中のポテチは、本当に危険です。
まさに私がやってた失敗パターン...でも、原因がわかれば対策できるよ!
これ、全部私にあてはまる...でも、どうしたら改善できるの?
実は一番の問題は、食べ方のコントロールができないこと。
空腹時に食べ始めると、血糖値が急激に上がって、それだけ早く空腹感も戻ってきます。
特に夜遅くの場合は、体の代謝が下がっているので、より脂肪として蓄積されやすくなるんです。
でも、大丈夫。
この後の章で、具体的な対策方法を詳しく説明していきます。
ポテトチップスのカロリーランキング【低い順】
ポテトチップスのカロリーランキングを紹介します。
カロリーの低い順に紹介することで、選びやすくなります。
以下のリストは、カロリーが低い順に並べたポテトチップスのランキングです。
商品名 | 内容量 | エネルギー | 炭水化物 | 脂質 |
プリングルス うすしお味 (53g) | 53g | 260kcal | 25.9g | 17.0g |
プリングルス うましお味 (53g) | 53g | 270kcal | 28.7g | 16.5g |
プリングルス サワークリーム&オニオン (53g) | 53g | 282kcal | 30.5g | 16.4g |
堅あげポテト ブラックペッパー | 65g | 330kcal | 40.6g | 16.9g |
堅あげポテト 焼きのり味 | 65g | 331kcal | 40.2g | 17.1g |
ピザポテト(60g) | 60g | 332kcal | 32.9g | 20.8g |
堅あげポテト うすしお味 | 65g | 333kcal | 40.2g | 17.4g |
ポテトチップス うすしお味 | 80g | 336kcal | 32.4g | 21.6g |
ピザポテト(73g) | 73g | 404kcal | 40g | 25.3g |
オー・ザック あっさり塩味55g | 55g | 549.46kcal | 55.44g | 34.6g |
正直に言ってポテチは全部高カロリーです
しかし、できるだけ低カロリーのポテトチップスを選ぶことで、健康的に楽しむことができます。
低カロリーのポテトチップスを選んで、美味しく健康的に楽しみましょう。
ポテチを1か月毎日食べ続けて2.5キロ太った実体験
実は私、管理栄養士になる前に恐ろしい実験をしていました。
1か月間、毎日ポテチを1袋食べ続けるという実験です。
毎日ポテチを食べ続けた結果
その結果、たった1ヶ月で2.5kgも体重が増えてしまいました。
なぜこんなことになってしまったのか、詳しく説明していきましょう。
食べ出したら止まらない
ポテチには、ある恐ろしい特徴があります。
それは、一度食べ始めると止まらなくなること。
これには科学的な理由があるんです。
実はこれ、メーカーが研究して作ってる"食べ続けたくなる味"なんだよね。
なるほど!だから次から次へと手が伸びちゃうんだ...
特に危険なのが、TV を見ながらや作業しながらの"ながら食べ"。
気づかないうちに手が動いて、気がついたら袋が空になってる...。
私の実験中も、この"ながら食べ"で何度も失敗しました。
実はこれ、脳が満腹感を認識する前に食べ過ぎてしまう原因になるんです。
この後で説明する対策を実践すれば、こんな失敗は防げます。
夜中に食べてしまう
私の実験中、最も体重増加に影響したのが夜中のポテチでした。
仕事で疲れて帰ってきた夜、ついポテチに手が伸びてしまうんです。
これが最悪のタイミングだったんですね。
夜中って、実は体の代謝が超下がってるタイミングなの。
時間帯 | 基礎代謝量 | 脂肪への変換率 |
---|---|---|
朝(6-12時) | 100% | 低め |
昼(12-18時) | 90% | 普通 |
夜(18-24時) | 80% | 高め |
深夜(24-6時) | 70%以下 | 非常に高い |
えっ、夜中に食べるのってそんなにマズいの?
夜中の間食は、同じ量を昼間に食べる場合と比べて、約1.5倍も太りやすいんです。
実験中の私も、夜9時以降にポテチを食べた日は、翌朝の体重が明らかに増えていました。
しかも、夜中に食べると睡眠の質も低下。
その結果、翌日の代謝も下がってしまうという悪循環に...。
でも、この経験があったからこそ、今の私は夜中の間食を完全に卒業できました。
その方法は、後ほど詳しく説明しますね。
罪悪感で運動を諦める
ポテチを食べ過ぎた後、よくある失敗パターンがあります。
それは、罪悪感から「もう今日はダメだ」と思って運動を諦めてしまうこと。
実は、これが一番よくない選択だったんです。
私も実験中、この罪悪感で何度も運動を諦めちゃったよ...
えぇ!?そんなに運動しないと消費できないの?
でも、諦めないでください。たとえ少しの運動でも、やらないよりずっといいんです。
私の実験でわかったことは、軽い運動でも継続することが大切だということ。
ポテチを食べてしまったからといって、その日の運動を諦めるのは最悪の選択です。
むしろ、食べてしまった分を取り返すチャンスと考えましょう。
次は、具体的な対策方法を説明していきます。
\1食あたり527円~/
/今なら初回300円オフ!\
ポテチを食べても太りにくい5つのコツ
ここからは、私が実際に試して効果のあった対策方法を紹介します。
これらは、ポテチを我慢する必要のない、現実的な方法です。
これから紹介する対策法
これらの方法を組み合わせることで、ポテチを楽しみながらも体重をコントロールすることができます。
では、具体的な方法を見ていきましょう。
ポテチは小分けにする
これは私が最初に実践して、めちゃくちゃ効果があった方法です。
開封したポテチをその日のうちに食べきろうとせず、小分けにして保存するんです。
実際にやってみると、意外と簡単でした。
ジップロックを使えば、ポリポリ感も保てるよ!
でも、開けたら全部食べちゃいそう...
実は小分けにすることで、心理的な満足感も得られるんです。
「今日の分は食べ切った!」という達成感があるので、むしろ満足度が高まります。
私の場合、この方法を始めてから、一気食いが激減しましたね。
翌日も食べられるという安心感があるので、今日の分だけを楽しむ余裕が出てくるんです。
でも、これだけじゃありません。
次は、もっと具体的な食べ方のコツを紹介します。
量を決めて皿に移す
これは私が管理栄養士として、特におすすめしている方法です。
袋から直接食べるのではなく、必ず皿に移して食べるんです。
この単純な行動が、実は大きな効果を持っています。
皿に移すだけで、食べる量が目に見えるからね!
どのくらいの量を皿に移せばいいの?
私のおすすめは、小皿に15g(約1/4袋)程度です。
これくらいの量なら、満足感も得られつつ、カロリーも約80kcalに抑えられます。
実際に私も、この方法で食べる量をコントロールできるようになりました。
ただし、皿に移すタイミングも重要です。
それについては、次の項目で詳しく説明しますね。
食事前は絶対避ける
これは私が実験中に痛感した、超重要なポイントです。
食事の直前にポテチを食べると、食事量が減るどころか、かえって増えてしまうんです。
その理由は、実は科学的な根拠があります。
食事前のポテチって、血糖値に超影響するんだよね。
タイミング | 血糖値への影響 | 食欲への影響 |
---|---|---|
食事2時間前 | 穏やか | 少ない |
食事1時間前 | やや急上昇 | やや増加 |
食事30分前 | 急上昇 | 大幅増加 |
じゃあ、いつ食べるのがベストなの?
食事と食事の間、特に午後3時頃がベストタイミングです。
私の経験から言うと、食事前にポテチを食べてしまうと、次のような悪循環に陥りがちです。
食事前のポテチは、血糖値を急上昇させ、かえって食欲を刺激してしまいます。
その結果、通常以上に食事を食べてしまい、カロリーの取り過ぎになってしまうんです。
でも、大丈夫。
次に紹介する方法で、さらに効果的に食べることができます。
お茶を一緒に飲む
これは私が管理栄養士として特におすすめする方法です。
ポテチを食べる時は、必ずお茶を用意しましょう。
特に、緑茶やウーロン茶がおすすめです。
お茶には脂肪の吸収を抑える効果があるんだよ!
どのタイミングでお茶を飲むのがいいの?
ポテチを食べる前、食べている最中、食べた後の3回に分けて飲むのがベストです。
私の場合、この方法を実践してから、ポテチの食べ過ぎが格段に減りました。
お茶を飲むことで、ポテチの塩味が和らぎ、自然と食べる量が減るんです。
さらに、お茶のカテキンには脂肪の吸収を抑える効果があります。
最後に、もう一つ重要な方法を紹介しましょう。
運動と組み合わせる
これは私が実際に試して、最も効果を実感できた方法です。
ポテチを食べた日は、必ず何らかの運動をする習慣をつけましょう。
といっても、無理な運動は続きません。
実は、ちょっとした工夫で運動効果を上げられるんだよ!
そんな簡単な運動でも効果あるの?
実は、短時間の運動でも継続することで、確実に効果が出てくるんです。
私自身、この方法で無理なく体重をコントロールできるようになりました。
特に、食後の15分散歩は、血糖値の上昇を抑える効果があります。
ポテチを食べた罪悪感から、「今日はもう運動しない」と諦めるのではなく、できることから始めましょう。
運動は、激しいものである必要は全くありません。
むしろ、続けられる軽い運動の方が、長期的には効果的なんです。
先ほど紹介したような、日常生活の中でできる運動を意識的に取り入れていくことが大切です。
例えば、掃除をする時も、普段より少し大きな動作で行うだけで、運動効果は格段に上がります。
このような小さな積み重ねが、実は大きな変化を生み出すんです。
\\この記事を読んだ人が良く読んでいる記事//
ポテチは太る?太らない?ひと袋食べてしまった時の対処法!【まとめ】
この記事では、ポテトチップスの食べ過ぎによる影響と対処法について詳しく解説してきました。
この記事のポイント
- 小分けにして保存
- 皿に移して食べる
- お茶と一緒に楽しむ
ポテトチップスは80g入りで約450kcalと高カロリー。でも、食べ方を工夫することで、美味しく楽しみながら体重管理を両立できます。
時間と量を意識することで、好きなお菓子を我慢せずに楽しむことができます。
大好きなポテチを賢く食べられるようになって、罪悪感なく楽しめそうですね
食べ方のコツを実践して、ポテチとの上手な付き合い方を見つけていきましょう